応募職種:Webマーケター
入社祝い金 [10万円] 支給対象求人
こんな方に最適な企業です。
・持続的または横断的なデジタルスキルの向上に取り組みたい方
・マネージャー以上の役職に就きたい方
・英語のスキルを活用したい方。
目次
1. 株式会社パブリックアイデンティティについて
設立:2003年1月(設立18年)
本社:東京都中央区銀座
社員:40名(2021年9月時点)
拠点:東京、名古屋、福岡
2. 募集職種について
職種 | 期待するスキル | 備考 |
---|---|---|
広告運用ディレクター | Google広告関連資格 GA資格 デジタルメディア知識 |
― |
広告運用実務者 | Google広告関連資格 GA資格 |
実務経験不問 |
コミュニケーションプランナー | 企画書作成 デジタルメディア知識 SEO知見 |
MA経験者歓迎 |
各アシスタント | 高いモチベーション | 未経験可 |
※Officeスキルは必須とします。
3. 代表インタビュー
— 会社の特徴を教えてください。
松下:日経新聞グループという安定した経営基盤を背景に、デジタルに特化した、進化に取り組む事業体という点が最大の特徴です。
経営的に独立したデジタルベンチャーの頃は、方法論や成長性より、結果や利益が優先されがちでした。当該グループに参画したことにより、私を含む経営陣が、中期的な成長戦略に取り組めるようになり、自社サービス開発や、スタッフ育成にも注力できるような体制になりました。
— 取引先の特徴を教えてください。
松下:事業分野で異なる傾向にあります。
広告分野では、日経グループの顧客企業との取引が多く、BtoB企業さまが多いのが特徴です。
制作・開発分野では、メーカー企業、複合事業体企業などとのお取引が多くなっています。背景にあるのは、Webサイト制作やシステム開発だけでなく、サービス開発、リサーチ、収支シミュレーション、仮説実証評価なども専門的に対応します。
そのため、新規事業、事業拡張、さらにはDXなどへの取り組みにおいて、パートナーとして選定いただく機会が増えているためです。
一方、ビジネスクラウド分野については、大手グローバル企業から上場前のベンチャー企業まで、幅広くお取引させていただいております。当社が中心商材として据えているWorkday Adaptive Planningは、管理会計に特化したクラウドサービスです。管理会計は、企業規模にかかわらず事業継続に必須となるため、昨今はDX化の優先アイテムとする企業さまが増加していることを実感しています。
— デジタルマーケティング分野での特徴を教えてください。
松下:当たり前ですが、日経グループメディアへの精通と調達力、および活用ノウハウは、一番の特徴です。
Google、Yahoo、その他SNS系などデジタル広告を活用したマーケティングについては、同業他社さま同様に、データ解析からアプローチする手法を採用し、評価をいただいています。
また、関係スタッフは全員、Google広告関連資格の有し、サービス品質を担保しています。
また、昨今はマーケティングオートメーションとの連携という需要も高まり、セールスフォース・ドットコム社やオラクル社の公式パートナーとして認定を受けた企業としても評価をいただいています。
— チームの皆さんについて教えてください。
松下:男女比はほぼ50%の比率で構成されていて、平均年齢は28.9才です。
中途採用の方が多く、前職が大手代理店のプランナー、アパレル企業のWebマスター.、法律事務所のパラリーガルなど、様々な業界、キャリアから入社いただき、スキルをつけて、活躍いただいています。
— スタッフに求めることは何ですか。
松下:スキルアップを楽しんで欲しいことです。
それは、在籍中、OBも含め、高い評価を得ているスタッフの共通項に感じます。
スキルアップの定義についてはここでは省略しますが、デジタル業界は、約3年単位で手法、ロジックがターンオーバーするといわれることが多く、経験値よりも、調査力や深耕力が重要となるシチュエーションを何度も見てきました。
こういった環境下で、顧客企業から、評価、重宝されるスタッフは、経験に加え、新しい情報、論理的なアプローチでコミュニケーションを実現できる方です。
そのようなスタッフは、お客さまやプロジェクトに恵まれる機会がより多く、同じような志をもつ同僚も集まるようになり、スキルアップ、成功の循環を生み出すようです。
このように、スキルアップ循環の中心となる人材となっていただきたいです。
4. 雇用条件
勤務地
拠点 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
東京オフィス | 東京都中央区銀座7-13-20 |
東京メトロ 銀座駅徒歩 6分 東京メトロ 東銀座駅徒歩 5分 JR 新橋駅 徒歩9分 |
名古屋オフィス | 愛知県名古屋市中区栄4-16-33 日経名古屋支社ビル 4F |
東山線 栄駅徒歩5分 名城線 矢場町駅徒歩5分 |
福岡オフィス | 福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-12 藤田ビル 3F |
JR博多駅 徒歩3分 |
待遇
雇用期間 | 無期(最大6ヶ月の試用期間あり) | ||
---|---|---|---|
月次給与 *1 | 広告運用ディレクター | 35万円~ | |
広告運用実務者 | 25万円~ | 実務経験不問 | |
コミュニケーションプランナー | 30万円~ | ||
各アシスタント | 23万円 | 未経験可 | |
手当 |
資格手当あり 職務手当あり 残業手当あり |
||
決算賞与*2 | 年2回(6月 / 12月) | ||
昇給 | 年2回(6月 / 12月)に査定実施 | ||
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩60分) | 時短労働は要相談 | |
休日 | 土日祝日 | 公休指定あり | |
法定福利 | 社会保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 | ||
その他 | 無料のメンタルヘルスケアサービス |
5. 入社祝い金支給条件について
本求人ページを経由した応募、かつ、下記条件のいずれかを満たす場合に支払います。
・試用期間3ヶ月を迎え、継続的な就業を希望する場合。
・定められた試用期間を満了し、継続的な就業を希望する場合。
支給額:10万円
支給日:支給決定日以降、最初の給与支払日